コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Ascending行政書士事務所

  • トップTop
  • 取扱業務Service
    • 契約書作成の専門家・行政書士が電子契約書を徹底解説 |
      導入の支援もいたします!
    • 事業協同組合 設立認可・運営サポート
  • 事務所概要About Us
    • 代表者プロフィール
  • 業務日誌Diary
  • お問い合わせContact

業務日誌

  1. HOME
  2. 業務日誌
  • [事業再構築補助金の公募要領]が発表になりました2021年3月27日
  • 「緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金」申請の『登録確認機関』に登録されました2021年3月11日
  • 補助金業務に関する研修の講師を務めました(東京都行政書士会千代田支部 2021年3月2日)2021年3月4日
  • 東京都ホームページに[「営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(2/8~3/7実施分)」について]が掲載されました2021年2月6日
  • 埼玉県のホームページに[埼玉県感染防止対策協力金(第5期)について]が掲載されました2021年2月6日
  • 東京都<営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(23区内と多摩地域)12月18日から1月7日実施分>の申請がスタートしました2021年1月26日
  • 経済産業省のホームページに<持続化給付金及び家賃支援給付金の申請期限を2月15日まで延長します>が掲載されました2021年1月15日
  • 栃木県ホームページに<(第2弾)新型コロナウイルス感染拡大防止営業時間短縮協力金について>が掲載されました2021年1月14日
  • 東京都の「テレワーク定着促進助成金」が代理申請可能になりました!2021年1月12日
  • 時短協力金(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県) 申請サポート2021年1月11日
  • 出入国在留管理庁から「在留カード等読取アプリケーション」がリリースされました2021年1月9日
  • 神奈川県ホームページに<新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第4弾)について>が掲載されました2021年1月8日
  • 埼玉県のホームページに<埼玉県感染防止対策協力金(第4期)について>が掲載されました2021年1月8日
  • 緊急事態宣言の発令により20時以降のデリバリー・テイクアウトはどうなる?2021年1月8日
  • 東京都建設業課ホームページに<●押印を求める手続きの見直しに関する建設業法施行規則の改正について>が掲載されました2021年1月8日
  • 持続化給付金・家賃支援給付金の申請期限は、2021年1月15日(金)24時です。2021年1月8日
  • 東京都防災ホームページに<「営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(12/18~1/11実施分)」の一部変更について>が掲載されました2021年1月8日
  • 東京都防災ホームページに<「営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(1/8~2/7実施分)」について>が掲載されました2021年1月8日
  • 「令和2年度3次補正予算案」から注目の補助金からピックアップ | 【全業種対応】経済産業省・環境省2021年1月6日
  • 警視庁のホームページに<手続等の押印廃止について>が掲載されました2020年12月25日
  • gBizIDのログイン認証(SMS)について2020年10月22日
  • 技能実習管理システム・4サービスの比較!(料金表付き)2020年6月3日
  • 持続化給付金/家賃支援給付金 申請サポート2020年5月19日
  • GMO 電子契約サービスAgree「契約印プラン(旧・Standardプラン)」を1年無償提供2020年4月20日
  • 緊急経済対策『持続化給付金』(返済義務なし) | 個人事業主100万円・法人200万円の給付2020年4月14日
  • コロナウィルス関連の[特別枠]が設定されました | ものづくり・小規模持続化・IT導入補助金2020年4月14日
  • 【2020TDM推進プロジェクト】への参加いたします2020年3月17日
  • 新補助金申請システム「Jグランツ」のgBizIDプライム登録完了!2020年2月12日
  • 経済産業省「令和2年度予算案」補助金まとめ | 省エネ系補助金2020年1月29日
  • 事業者の過去の処分歴【ネガティブ情報】を検索する方法一覧2020年1月28日
  • 経営力向上計画の所管がふたつの省庁にまたがった場合の手続について2020年1月26日
  • 【行政書士が徹底解説 #006】電子契約提供事業者の比較 | 機能と費用2020年1月7日
  • 年末年始 休業のお知らせ2019年12月27日
  • 【行政書士が徹底解説 #005】電子契約システム導入における注意点について2019年12月25日
  • 経済産業省「令和元年度(平成31年度)補正予算案」補助金まとめ・その2 | 省エネ系補助金2019年12月24日
  • 【開催中止】補助金業務に関する研修の講師を務めます(東京都行政書士会千代田支部 2020年3月19日)2019年12月23日
  • 経済産業省「令和元年度(平成31年度)補正予算案」補助金まとめ・その1 | ものづくり・小規模・IT導入補助金2019年12月18日
  • 【行政書士が徹底解説 #004】書面の契約書でなくとも法的に有効なのか2019年12月16日
  • 【行政書士が徹底解説 #003】電子契約において印紙税がかからない理由とは2019年12月13日
  • 【行政書士が徹底解説 #002】電子契約導入による業務効率アップとは2019年12月11日
  • 【行政書士が徹底解説 #001】電子契約とは? | メリット・デメリットも併せて解説します2019年12月9日
  • 被災された事業者様を対象とした補助金の公募が予定されています2019年12月4日
  • 債権法改正に対応した『建設工事標準請負契約約款』の改正案が公開されました | 建設業2019年12月2日
  • 行政書士法の一部を改正する法律案が成立しました2019年11月28日
  • 経営力向上計画とリース契約(要注意案件用メモ)2019年11月26日
  • ホームページをリニューアルいたしました2019年11月17日
  • 労働生産性算出の根拠となる数字とは? | 経営力向上計画2019年11月12日
  • 経営力向上計画とは。認定を受けるメリットについて解説します2019年11月11日
  • キャッシュレス・消費者還元事業の加盟店として登録されました2019年9月4日
  • “平成31年度 エネルギー使用合理化等事業者支援事業”の採択結果が発表されました2019年8月31日
  • 「特定技能」で外国人を受け入れする場合には登録支援機関との契約は必須?その根拠は2019年8月3日
  • 「平成30年度経済産業省関連第2次補正予算案の概要」が公表されました!2019年1月9日
  • シェアオフィスだと口座開設ができない!?ってほんと?2018年11月17日
  • 改正古物営業法の施行日が決定しました2018年10月11日
  • 事業承継・スモールM&Aアドバイザー事業の開始について2018年9月24日
  • 本日公募開始の補助金(被災地の事業者様向け)2018年8月21日
  • RPAと行政書士業務についての研究をしています【夏休みの自由研究】2018年8月17日
  • 古物営業法の改正について【情報提供】2018年8月10日
  • サイトマップ

Ascending行政書士事務所

代表行政書士 髙橋 拓
〒102-0084 東京都千代田区二番町9番地3
THE BASE麹町 E207号室
TEL 03-6403-4958 FAX 050-3153-7742
営業時間 9:00~18:00   
定休日  土曜・日曜・祝日

Access

初回のご相談は無料です03-6403-4958営業時間 9:00-18:00 [ 土日祝日除く ]

お問い合わせ

Copyright © Ascending行政書士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • トップ
  • 取扱業務
    • 契約書作成の専門家・行政書士が電子契約書を徹底解説 |
      導入の支援もいたします!
    • 事業協同組合 設立認可・運営サポート
  • 事務所概要
    • 代表者プロフィール
  • 業務日誌
  • お問い合わせ